top of page
検索


神バターケースで作る♪極上バナナキャラメルケーキ
今日はここ1年使って 使うたびに 「これ考えた人、天才💡」 と思ってるキッチンアイテムを紹介❣️ それは、このバターケース よく売ってるこのバターって 銀紙で包まれてて ❗️使うたびにはがしにくく ❗️包丁で切るたびに包丁を洗わないといけなくて ❗️10g計るのもめんどう みなさんアルアルじゃないですか? ついでに私は ❗️この箱のパッケージが好きじゃない 冷凍庫の中はスッキリ、白で統一してシンプルにしたい💓 見て下さい😉 切るカッターが内蔵されていて 綺麗にセット きもちぃ🥰 バターはたまにしか使わないので 私にとって10g こうやってカンタンに切れると 軽く作る事ができるんです❣️ さて、今日は YouTubeで見つけたレシピを カンタンにアレンジした バナナキャラメルケーキ🍌 バター10g+さとう適量 鍋で少し焦がしてキャラメルに 完熟バナナを半分に切って敷き詰める 米粉+ココア+きび砂糖+卵+油+豆乳 混ぜて鍋に入れて焼く ------------------------------- ダイソー 110円のこの価値は絶大! 今回
Naoko Kawabata
12 時間前


梅みそへ変身
夏に作った梅干しジュースを梅みそへ変身させました❣️ すごくおいしい〜 しばらく、飲み干したままの梅 この瓶のカタチや 細身の取っての部分や つい眺めてしまうくらい好き😍 梅を手でちぎって みそ+てんさい糖 を適当に入れて弱火で たった5分 主婦歴が長いといっても 長年 『梅干しづくり』は かなりハードルが高かった 私には何やら工程が多いイメージで 熟練の技が必要なんじゃないかイメージで だけど 最近、なんでもやってみたら 驚きのカンタンさ 毎回 「早くやればよかった〜」になる 歳を取ると やっぱり自然に経験は積み上がり 省略していい部分が見える 丁寧にやる部分と ささっとやってもいい部分と 感覚で塩梅が分かる様になった 50代に入ってから 色んな事が見える様になってきた様に感じる きっと、おばあちゃんになったらもっと見えてくるのかもしれない (期待しておこう❣️) 7月に大量にトライした梅干しづくり 好きすぎる 無印の瓶やホウロウに入れると かわいくてたまらなくなる🥰 (ブログ)料理は実験😉梅干し編 https://www.fashion
Naoko Kawabata
5 日前


キュートなハロウィンケーキ🎃
10月になると やっぱり毎年作りたくなるこのお顔🥰 毎年どんどんヘルシーになってきて 中身はほぼ、かぼちゃ 皮を取ったら 必要なジャスト400g❣️ きもちぃ〜 皮はスープに使います。 きび砂糖 卵2個 生クリームちょっと めちゃくちゃキレイに焼き上がりました😉 今年こそ この工作を息子くんに経験して欲しくて 捕まえて顔をくり抜いてもらいました! ココアをふりかけて出来上がり❣️ もうあと1切れ〜 もう10月も最終日かぁ〜 秋🍂が早い! 11月、すっきりした気持ちで秋を引き続き楽しみます! ------------------------------- いつもギリギリ あー結局やれなかった^^ というクセを先どっていきませんか? 実際手を動かして、大そうじと断捨離 & 同時に潜在意識のクセも書き換えていく ━━━━━━━━━━ 【残2名】11/7 21時まで参加 11月1ヶ月🍁 集中デトックス お申し込みスタート ━━━━━━━━━━ 11月のテーマは 1ヶ月間で先どり大そうじ&断捨離大会🧹 https://naoko0224
Naoko Kawabata
10月31日


【全男子はこれを喰らえ!】
全男子はこれを喰らえ! (いいタイトル😆) 小さい頃からヒカキンのお料理動画で惹きつけて時々はお膳立てしてやってきたけど〜 「これが作ってみたい👨」 と自ら私のLINEにレシピを送ってきたのは初めて じゃあ12時から作ろ❣️ とほぼ手を出さず 玉ねぎこうじ ニンニクオイル の2種のバーガーに 昼からガツンと美味しいバーガー🍔😋 最近、自分から〜が増えてきてちょっと変わったきた✨ 日々成長中〜 レシピ https://youtube.com/shorts/kKXoLJcnY9M?si=-Pw86jlIN8O7SAst
Naoko Kawabata
10月19日


今夜はココナッツカレー🍛
ずっとカルディで売ってるコレを使って カレー作ってみたかった❣️ マサマンカレーっていうらしい 鶏肉+切った野菜をいれてほったらかしで完成〜 うまいっ😋 いただいました! あっという間に完売 食べれるって幸せ
Naoko Kawabata
10月9日


【旅行✈️で一番自分に驚いたこと】
今回の台湾&カナダ旅行で✈️ 何1つお土産を買わなかったこと 以前の様に 「せっかくだから」「とりあえず」「旅の記念に」 が自分の中にゼロになっている事にちょっと驚きました。 本当に自分にも誰かにも物のお土産ゼロ ✨写真や動画を400枚📷...
Naoko Kawabata
8月27日


七條甘春堂さん和菓子作り体験
イベントで連れて行っていただき 京都タワー🗼の中で楽しい体験をしてきました😉 初めましての方ばかりでしたが めちゃくちゃ楽しかったです✨ 見よう見真似で ヘラを使ったりフキンを使ったり でカタチを作っていく 「へぇ〜こうやって作るんだ🥰」...
Naoko Kawabata
7月17日


追加❣️梅ジュースと梅みそ
自分のためではなく 人から強く押されて出来ることもある❣️ (よくある😆) ------------------------------- 先日、焼肉屋さんで飲んだ「ノンアル梅サワー」が気に入った様で 「どうしても作ってほしい!」と家族からの強いリクエスト 「今すぐ買いに行かないと!」とすぐ🚗で行ったらラスト1袋だけ売ってた梅 間に合った!ありがたし! 梅干しに引き続き 更に「意外とカンタン&失敗なし」をまた味わう そしてまたまた格別においしい😋 ------------------------------- 参考レシピ 【梅サワー】きび砂糖のみで https://youtu.be/bupSTR-Ffvw?si=Be0hcu9w8bHPvyEz 【梅みそ】去年の冬作った味噌で https://youtube.com/shorts/VyuMl3xWESc?si=w64piiPBf15g26bC (ブログ) 料理は実験😉梅干し編 https://www.fashion-life.style/post/20250706
Naoko Kawabata
7月13日


料理は実験😉梅干し編
今年は6kg作っちゃおう❣️ 完熟梅+塩+お酢 のみ ------------------------------- 梅干しづくりを始めたのは3年前 それまでは 「土用干し?めんどくさそー」で手をださなかったNo1 じゃあ干さなくて出来ないかな? もしかして完熟梅を買ったらショートカット? 何でも実験だ! と完熟梅をジップロックで干さないでやってみたら 「何😆この素晴らしい出来栄え💗」 「えっ???梅干しってこんなに簡単なの?」 一発で成功し、3年連続失敗なしなのです。 我が家は梅干し好きで🥰 今夜も梅干ししそチキン春巻き 今年、YouTube探したら素晴らしいレシピいっぱい発見💡 更に研究深まりそうです😊 . . . 💫歳をとる毎に気がつくのは めんどくさそう〜は 工夫したら意外とカンタンだということ💫 . . . 今、まだギリギリ完熟梅が売ってます❣️ 良かったら〜💁♀️ ------------------------------- (干さなくても干したらより熟成) (塩分%はそれぞれのお好みで) 梅干しづくりパターン1.
Naoko Kawabata
7月6日


筍ごはん
筍ごはん+ワサビ菜サラダ🥗おいしかった〜 滋賀安曇川の道の駅で見つけてうれしくなって買っちゃって😍 ・タケノコをゆがく ・ワサビ菜を使う 実は初めて〜 まだまだこの歳になっても初めてがいっぱいの日々でございます😉
Naoko Kawabata
5月11日


ひなまつり💞
夜20時半になっちゃったけど なんとか晩ご飯に ケーキ風のお寿司にしておいしかったです。 今日は、夜19時スーパーに駆け込み お刺身ほぼ売り切れ 唯一、1パックのみを 唐津焼きの器で盛りました(^^) 我が家の姫は不在ですが、健やかを願って👩
Naoko Kawabata
3月3日


お味噌づくり8.7kg完成しちゃいました
やった♪ 今年もできた! お昼ご飯に、自分のために毎日お味噌汁を作るようになって、はや1年4カ月 コレきっかけに、なんだかやってみたくなり 去年、主婦歴26年目にして初めて、お味噌手作りにチャレンジしたんです! なんだか今までは 「一人で家で気軽に作れないんだったらなぁ」...
Naoko Kawabata
2月22日


1日遅れのhappy valentine's day🩷
我が家のメンズたちは どなたからもやってこない チョコ🍫0を更新中〜 ってことで急遽 夜7時から作った私から愛を〜
Naoko Kawabata
2月15日


無印の「辛くないグリーンカレー」
寒いけど もう春の光✨ おみそ汁と 食べたかったカレーと なんだか幸せと感謝がこみあげた昼だった TVで話題にしてた 無印の「辛くないグリーンカレー」🥰 わざわざ買いに行って めちゃくちゃ好みでした。
Naoko Kawabata
2月14日


冬の寒い日のおぜんざい
湯気♨️がたまりません🥰 ✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ 小豆 250g 水 1リットル きびさとう 200g 塩 小さじ1/2 ✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ 今日は息子くんのテストの日だったので甘めに♪
Naoko Kawabata
2月3日


七草粥と感謝が込み上げた朝
今日は1月7日 七草粥を作りました。 鮭とゴマ豆腐と三つ葉と 昨日、友人に教えてもらった新しいお店で滋賀のもち米を買ってきたので 鍋で餅を作って カブや小松菜やネギや美味しそうな野菜を入れて 残った切った野菜たちは、タッパーに入れて...
Naoko Kawabata
1月7日


母のお節
彩り〜実母の愛 私たち家族のためだけに創ってくれた手作りお節 高齢の母 毎年交代かな?と思いつつ 今年も何も手伝わずに全部一人で ちゃんと毎年、少しずつ工夫して変えてあって もう歩くのもトボトボ、ゆっくりしか歩けないのに、これだけ一人で作って 本当にすごいのです。
Naoko Kawabata
1月2日


創作♪青のりチキン
大量に作っても〜作っても〜全てがすぐ空っぽ〜😆 おかげで鍛えられ 色んなアイデア💡で料理が時短に🍳超早くなった私です。 見栄えが良くない日もありますが、とにかく栄養!身体が大事! ササミのバリエーションはいっぱいあるのですが、今回、初トライの青のりバージョン...
Naoko Kawabata
2024年12月16日


リンゴタルトでお迎え🍎&ベッドスパ
一目惚れのポットを新調 秋の夕日が射し込んで部屋がオレンジ色 友人がヘッドスパ🛏️をしてくれました。 頭や頭皮がカチカチのとこもあって😉 また自分が知れた 幸せな時間でした🕒
Naoko Kawabata
2024年11月14日


ハロウィンケーキ🎃
毎年、作ってる かぼちゃいっぱいのヘルシーケーキ ハロウィン🎃の顔をクッキングシートで作って ココアをふりかけて 夜はかぼちゃの皮と玉ねぎでスープに 完売❣️
Naoko Kawabata
2024年10月31日
bottom of page
