top of page
検索


November interior
毎月1日ちょこっとカラーチェンジ 家の中のエネルギーがガラッと変わる また新しくスタートする✨ 11月はやっぱりBrown🤎 さあ、11月は茶色でコーディネート🤎 茶色にもいろいろ この豹柄のクッションは11月になると出してくる大のお気に入り🤎 ハニカムボウルは、10月の黄色に💛+茶を🤎追加 トイレもちょっと茶🤎に ウィリアムモリスのいちご泥棒 も秋っぽい この眺も好き 1日に入れ替え でも、たったの10分 もこもこ系を出してきて 上のチェックは10年選手 下のチェックはなんと20年選手 これらは気持ちよくありがとうで手放し〜 ↓ 夏に履きまくったスリッパ 使わなくなったスリッパ入れ もこもこを投入🥰 / とにかく目についたらサクッとすぐやる! \ ━━━━━━━━━━ 【残2名】11/7 21時まで参加 11月1ヶ月🍁 集中デトックス お申し込みスタート ━━━━━━━━━━ 11月のテーマは 1ヶ月間で先どり大そうじ&断捨離大会🧹 https://naoko0224.my.canva.site/1month
Naoko Kawabata
11月2日


キュートなハロウィンケーキ🎃
10月になると やっぱり毎年作りたくなるこのお顔🥰 毎年どんどんヘルシーになってきて 中身はほぼ、かぼちゃ 皮を取ったら 必要なジャスト400g❣️ きもちぃ〜 皮はスープに使います。 きび砂糖 卵2個 生クリームちょっと めちゃくちゃキレイに焼き上がりました😉 今年こそ この工作を息子くんに経験して欲しくて 捕まえて顔をくり抜いてもらいました! ココアをふりかけて出来上がり❣️ もうあと1切れ〜 もう10月も最終日かぁ〜 秋🍂が早い! 11月、すっきりした気持ちで秋を引き続き楽しみます! ------------------------------- いつもギリギリ あー結局やれなかった^^ というクセを先どっていきませんか? 実際手を動かして、大そうじと断捨離 & 同時に潜在意識のクセも書き換えていく ━━━━━━━━━━ 【残2名】11/7 21時まで参加 11月1ヶ月🍁 集中デトックス お申し込みスタート ━━━━━━━━━━ 11月のテーマは 1ヶ月間で先どり大そうじ&断捨離大会🧹 https://naoko0224
Naoko Kawabata
10月31日


Vintage Market @万博記念公園
あー!すきスキ好き〜😍 たまらない な空間と時間 . . たった1.5時間だったけど . . 近未来 フランス🇫🇷やベトナム🇻🇳にヴィンテージ旅に出たい私にとって . . 最高の休日でした 私がズキュンときたもの 写真をだ〜と載せますね❣️ 昔は、せっかく来たから〜で 物を買っていましたが 今は、本当に買わなくなりました。 久しぶりにVintage Marketに来て 自分が 「何が好きなのか」 「何が欲しいのか」 「何がしたいのか」 すごくクリアになりました。 空間と感覚を掴めました❣️ こういうのを掴むには 私は、一人で行くのをおすすめします。 たった1つだけ買ったもの . . また家に飾ってインテリアを楽しみたいと思います💫 . . . 10/24-26日まで 詳しくは ↓ #vintagemarket_bampaku #50代ライフスタイル #50代ファッション #情報空間
Naoko Kawabata
10月25日


10月のインテリア🏠
毎月1日にちょこっと色をチェンジ 色は魔法✨ 6〜9月まで使ってたブルー💙の代わりに 10月はハロウィンカラー配色🧡💜 夏のクッションカバーは すぐ! ありがとう〜で洗濯ね 右にあるパネルは 東京の雑貨屋さんで一目惚れ ゴッホの壁紙を買って板に貼って作ったもの...
Naoko Kawabata
10月1日


9月のインテリア✨
毎月1日に、ちょこっとだけインテリアチェンジ まだまだ暑い夏💙と 時々秋を感じる月🤎 それは色で表現すると Blue×Brownのミックス 去年、巡り逢ったこのクッションを1年ぶりに出したら またときめきました✨ クッションカバーの色を変えただけで...
Naoko Kawabata
9月1日


小さなトランク🎁
「やっとナオちゃんに❣️」 と思える物が見つかって🥰 とわざわざ届けてくれた🎁 私っぽい 私が知らない私を教えてもらった気分 小さいトランクを開けると〜 「わぁ😍」 この夢のある驚きと優しさをありがとう💕 このパッケージよく目にするけど 「ジャンナッツ」と読むのか〜...
Naoko Kawabata
7月18日


上半期の大そうじの後の軽さ
軽い✨ 達成感! うれしくなって 拭いて掃除した各部屋の照明を集めて撮ってみました 6月から始めた 上半期の大そうじをほぼやり切った 6月の梅雨入った頃と 梅雨明け一気に気温上昇の時は 熱中症になりかけペースを落として 暑さに慣れてきた後半...
Naoko Kawabata
7月11日


7月のインテリア
July Interior🩵 毎月1日ちょこっとインテリアカラーチェンジ✨ 爽やかなBlue 涼しげなBlue 落ちつきのBlue ☆。.:*・゜ 色はエネルギー 家と自分がまた変わる / ライフスタイル写真📷 \ https://www.fashion-life.st...
Naoko Kawabata
7月3日


5月インテリアチェンジ
毎月1日ちょこっとインテリアチェンジ 色んな物を断捨離してもとても大切にしていた 20代の時にタイに行って買ったタイシルクの布 とにかく上質でなんとも言えない光沢感 何回見てもウットリ〜 ふと思いついて 安全ピンでカンタンに留めてクッションカバーに Green💚...
Naoko Kawabata
5月1日


ピンク&グリーン4月インテアチェンジ✨
4月1日インテリアちょこっとチェンジ✨ 春の可愛らしさ&軽さの新しいエネルギー☘️ 今月の色は ピンク&グリーン ライフスタイル写真📷 https://www.fashion-life.style/my-gallery
Naoko Kawabata
4月1日


3月のインテリア💕
優しいピンク 毎月1日のちょこっとインテリアチェンジ カラーを変えると 家の中の波動がガラッと変わる もう春の空気✨ 淡いピンク色で春のウキっと感を なんだか動き出したくなる1日に 朝イチからカバーの入れ替え〜 毎月、このインテリアカラーチェンジが 新しい月の...
Naoko Kawabata
3月1日


2月のインテリア
毎月1日にちょこっとインテリアカラーチェンジ 2月はピンク🩷×茶🤎 色は魔法 そう、バレンタインカラーで ガラッとおうち🏠の波動がチェンジ ダスティピンク色と バーガンディー色 のクッションカバーを新調しました。 ピンク色は可愛い色ですが、くすみカラーにするとすごーく...
Naoko Kawabata
2月3日


受講生さんのステキなインテリア
魂の目醒めコンサル生であり 感謝離コミニュティでどんどん進んでるkazumiさんがインスタで✨
Naoko Kawabata
1月30日


紫のお花と光とインテリア
冬の光✨ そして 家には生活の色んな色がある🌈 わあ、素敵な配色💓 と合わせてみました 整えていくと空間がかわる✨ インテリアもファッションも全く同じ ライフスタイルColor 写真は📷
Naoko Kawabata
1月25日


12月クリスマスインテリア
12月は赤を取り入れて 一気にクリスマス感を
Naoko Kawabata
2024年12月1日


12月ちょこっとクリスマス🎄インテリア
毎月1日にカラーを変えて 🏠の波動をガラッとチェンジ 赤や緑やサンタや本格的にクリスマスを飾る楽しみはまだとっておこう〜🥰 撮り溜めた📷インテリア写真は https://www.fashion-life.style/gallery-interior
Naoko Kawabata
2024年12月1日


大阪に行くと必ず覗きたくなるZARA HOME
今日は友を誘ってゴスペルを唄いに🎵 楽し過ぎた夜でした✨ グランフロント大阪のZARA HOME 30分でチラッと覗いたら すでにクリスマスインテリア🎄 クリスマス配色がたまらなく😍になって写真をパシャパシャ撮っちゃいました🎅
Naoko Kawabata
2024年11月12日


11月のインテリア
毎月1日にカラーを変える ちょこっとインテリアチェンジ✨ 茶とふわふわをベースに秋🤎 急に部屋があたたかくなった🥰 ソファーカバーを2つチェンジ ふわふわが急にあたたかさを 茶色のタイガー柄 あたたかいものを各部屋に いつものリビングの椅子に こんなクリアな椅子に...
Naoko Kawabata
2024年11月1日


東京で出逢った愛しい雑貨たちインテリア
6月、7月に東京の吉祥寺で出逢った雑貨たちのご紹介です。 実際、家で飾ったり、使ったり 生活に溶け込んできました✨ 上が ウィリアム・モリスの壁紙 下が ゴッホの壁紙 くすんだブルーの中に可愛い鳥がいるんです😊 桜は淡いピンク 1mずつ買ってきました。 そして...
Naoko Kawabata
2024年10月9日


10月のインテリア
毎月1日にちょっと色をチェンジ 色は魔法✨ 6〜9月まで使ってたブルー💙の代わりに 暖色を入れたら🧡 ガラッと家のエネルギーが変わった✨ 秋らしい配色と秋らしい素材へ そう、ハロウィン🎃配色を意識して これは、東京の雑貨屋さんで一目惚れした🥰...
Naoko Kawabata
2024年10月1日
bottom of page
