top of page

和室のリフォーム&ちょっぴり悲しい出来事

執筆者の写真: Naoko KawabataNaoko Kawabata

夏からずっと妄想していました 和室をリフォームしたい!という願望 実は和室を真っ白にすることで お客さまにわかりやすく伝わるように ファッションのコーデ写真を撮ったり動画を撮ったりスタジオっぽい部屋を作りたかったのです。

注文していたこんな長ーいお荷物が届きました。



22年経った中古マンション 畳も22年経過 かなり劣化してきていました。



妄想は

和室を洋室に変換! 真っ白な明るいお部屋 ただ、大がかりなリフォームではなく、現状復帰がすぐ出来る様に簡単にしたかったので 上から敷くフローリングを敷き詰めていきました。



ぴったりのサイズがなくて^^ 端っこはちょびっと畳が見えてますが


1時間で完成 雰囲気がガラッと変わり、もう大好きな部屋に素敵に変身しました。 和室だったなんてわからないぐらいです。




実は2020年が本格的にスタートする今日3/20までに夏から色々準備してきました。

更に自分軸 軽くなること 具体的に意識したのは ・家の中を使うものだけにする ・もっともっと好きなものだけにする ・好きな人と居る

・自分を大切にする

・時間を大切にする

・自立する ・本心で生きる

・好きな仕事を丁寧にやる

・人のお役に立てる様に仕事を熱い想いで届ける 今日までに諸々をやり切ってきました。

そして ここからはちょっぴり悲しいことが このリフォーム中に ものすごく大切にしていた大きな鏡が。。。 一瞬、目を離したスキに パリーーン ものの見事にこっぱ微塵!


ガーン! 2時間ぐらい、ショックで落ち込んでしまいました^^ この鏡には思い入れがあって 8年前に、家でファッションのコンサルをスタートしよう!

と決心した時に買った大きな鏡

大切にしてきた鏡 巨大過ぎて旦那さんと何度となく喧嘩した鏡 割れたあとは なんて言いましょうか。 やはりかなりの執着心が湧いてきて なんでなんでーーーって 娘は 「あーあ(苦笑)」 「あっでも、新しいの買えるって思ったらいいやん」 と羨むぐらいの速攻切り替え

エネルギーが合わなくなった物は壊れ離れていく。



悲しいですが 私も色んな意識を切り替えて 2020年過ごそうと思います。


3.png
HP画像.png
スクリーンショット 2024-05-17 18.22.16.png
7.png
2.png
5.png
スクリーンショット 2024-05-17 18.22.08.png
8.png
リッチメニュー (2).png
スクリーンショット 2024-03-23 17.57.21.png
スクリーンショット 2021-04-08 22.48.17.png
スクリーンショット 2019-11-10 17.17.23.png
スクリーンショット 2021-03-15 19.53.26.png
ダウンロード (1).jpeg
  • Facebook
  • 楽天ROOM
  • Line
  • Instagram

ファッション&情報書き換え
50代からのシンプルファッション&ライフスタイル

50代からのシンプルファッション&ライフスタイル,ファッション,情報空間書き換えセッション,ファッション骨格診断,パーソナルカラー診断,断捨離、波動、宇宙法則

Black And White Minimalist Simple Monogram Logo.png

© 2019 Color Home

bottom of page