靴箱のDIY
- Naoko Kawabata
- 2020年1月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年4月25日
築22年中古マンションの楽しみ♪
この3連休にやるぞ!と決めてた靴箱のDIY
スッキリしているのだけれど、玄関入る度になんだかテンションが下がる^^
before はこんな色

これをテンションが上がる玄関にしたいなあと、かねてからずっと考えておりました。
これがいいかなぁとサンプルを取り寄せた日から楽しい♪

並べてみて色が合うか悩んでみる
床や壁と合わせて見るとドンピシャなのが一つ見つかりました♪
はがせる壁紙(約6,000円)


洋服の試着と同じだなぁと
そう、ファッションが分かるとインテリアも他の事も全て見えてきます。
採寸して

シールを剥がして 何度でも張り直しできるからとても気が楽

お助けアイテム セリアで購入した押さえヘラで

完成!



家にあったツマミを付けて


玄関のトータルコーディネートは

1日かけてると思いきやたったの2時間で完成です。
もちろん、私がやったのでかなりざっくりな仕上がりですが大満足です。
私の仕事はアイデアとひらめきがとっても重要 そしてPC作業の集中力はずっとはもたないので
私は合間合間に私が楽しめることを色々盛り込んで生活しています。
何か特別なことをしなくても
日常が楽しくなる
日々こうやって暮らしていけることに感謝しつつ暮らしていると
心は満たされてきます。
自分の脳が喜ぶ研究をした結果です。
茂木さんの本もいっぱい読みましたよ~
はがせる壁紙購入先は
私のDIY御用達の「壁紙屋本舗」



