先日、友人でもある40代のYちゃんがパーソナルカラー診断を受けに来てくれました。
ネットで服を購入することが増え、どんなカラーが似合うのかわからない
似合うカラーを知りたいと
結婚式の時に、簡単に見てもらった事があるとのこと
その時「オフホワイトが似合いますね」と言われて納得
ウエディングドレスの白こそ、パーソナルカラーを見て欲しいところ💓
よく会ってるYちゃんなので
「多分、ブルーベースだと思う」とは日頃から言っていたのですが
今回はしっかり
沢山の色のドレープをあてて診断❣️
体感してもらいました。
なんだか
パキッとした、すっごい鮮やかな色味が、Yちゃんを可愛く、そして生き生きと
こんなロイヤルブルーがはまり
こんな真っ赤もキュートに
イエブの朱赤でなく、こちらの赤が艶かに
こんなレモンイエローも
最近、ネットで買ったスカートもこんな色だったとのこと
買い物バッチリ
色んなコーデが広がると思います。
パープルもすごく似合う
パープルは赤*青の色味、カッコよくも可愛らしくもなる色
今まで着たことがないらしいから、ぜひ、パープルの魅力を知って欲しいな💕
ベーシックカラーや
他のアクセントカラーも
いっぱい見てもらいました。
体感して 納得して
自分で選べる様に
【診断結果】
ブルーベース
Winter
くすまない方が断然いい
黄みがからない方が断然いい
ご自分が
イエベかブルベか知ることは
範囲を狭めるのではなくて
逆に広がっていくのです💖
なぜなら
①ベースカラーで揃えていくと、コーディネートが楽、楽しくなり、どんなコーデも無限大✨
↓
着ていない服、自分がモヤっとする服は自分を下げちゃうので、納得してスッキリ手放して上がる色に早くシフトチェンジ❣️
②上の色味はあくまでも代表的な色
世の中には何億通りも色があり、色の範囲はすごーく広い✨
↓
着たことない色に安心してチャレンジして、今までの知らない自分に出逢う、視点が変わる、世界が広がる、何歳からでも変われる❣️
色=光
色=波動
色=エネルギー
だから
神様からもらったあなたの身体と周波数が合う色を纏うと✨
そりゃ
変わりますよね💖
(ご感想)
コロナ禍前は京都まで服を買いに行ったりしてましたが、コロナ禍になってから行けずネットで服を買う日々。
ネットで服の色を詳しく書いてくれてるサイトがあるけど、果たしてその色は私に似合うのかどうか…。
試着できたら顔色と合わせたり出来るけど、ネットでは出来なくて。
それで、どんなカラーが私に似合うのか分からず困ってました。大体のパーソナルカラーが分かってたけど、果たして店頭で売ってる服の色はこれか?とも悩んだり。
実際に布を顔に合わせて顔色の変化がわかり、とても面白かったです。
これからは、自信を持って色を選べる気がします
早速ネットで似合う色の服を注文しました。届くのが楽しみです。
around50 のための
神様からもらった身体を生かしていく 人生を動かしていく”あなたの色”を纏う
「自分のカラーを知る」 「自分で色を選べるようになる」
一生ものの診断