top of page

【春のピンク】せっかく芽生えた着たい気持ち♪

更新日:2021年4月10日

さあ、新年度がスタート! 4月に入りますます春らしく、陽射しがキラキラしてきました。

みなさんも今、新たな気持ちになっていらっしゃるでしょうか?


今年は桜の咲きが早くて3月末には満開でしたね。

↑3月末に撮った京都の円山公園の桜です。

桜の季節になると 日本人はなぜか このなんとも言えない優しい「ピンク」に惹かれてしまいます。 私も、普段はあまりピンクを着ないのですが^^


やっぱり春は

「朝、何を着て行こうか」と自分に聞いてみると

「ピンクが着たいなあ」と思う日が増えました。



一口に「ピンク」

と言ってもいろんなピンクがありますよね。





みなさんは、この春、ピンクを着られていますか?




このピンクという色



雑誌などの特集を見て「ピンク可愛いなあ~」という気持ちになっても




実はなかなか手強く抵抗感があるのがピンクという色です。




ピンク=可愛い色

ピンク=女子

これをすんなり受け入れていらっしゃる方はピンク色が大好きだと思いますが





「こんな可愛い色、私に似合うわけない!」

「年甲斐もなくピンクなんて。。。」




せっかく芽生えた着たい気持ちにすぐ蓋をしていませんか?





そんな抵抗感を少しでも和らげて楽しい春を過ごしてほしい!

女子心にスイッチを入れて欲しい!




そんな想いも込めて



「今年こそピンクに挑戦!」

と題しまして




1.ピンク色のいろいろ 

2.ピンク色のイエベ vs ブルベ

3.大人な女性のピンク色





明日から

このシリーズでお届けしてまいります。



そこで