top of page

今日の笑えたエピソード

更新日:2022年5月22日

今日は中学のテニスの試合へ





今日の笑えたエピソード

息子くん、時々とんでもない忘れ物をするタイプで





今回はウエアを着てくるの忘れて、肌着で試合をした😆らしく




「集中できひんかったわー」と




試合終わってから聞かされ(気づかない母もどうかと)




(今回はそうきたか、やるなぁお主)と内心笑笑




本当は試合は襟付きじゃないといけないルールなのですが、今回、ノーチェック!

助かりました❣️





「よかったやん、次から絶対に忘れないねー」



呆れることも

叱ることも

全くなく




寛容な母とか、怒らない教育上とか。。。

ではなくて



と言いますのも

私も10代から数々落としてきてまして。。。




車のカギ

家のカギ

財布

携帯

パソコン

海外でスーツケース

などなど




数々色んなおかしなエピソード持ってるんですが



入社試験の朝も財布を落として、現金支給されたお金で無事に家路に⭐️




さすがに、かなり訓練したので(色んな方法を見つけました)毎日はやらかさないのですが




この歳でも未だに



つい先月も銀行さんの出口で銀行カードを落とし

その前の月は母から譲り受けた金のネックレス




でも

自慢じゃないけど

必ず誰かから連絡が来て120%返ってくるんです❤️



そこに妙な自信がありまして



だから、私は経験上




息子にも叱るより

「次は大丈夫だ❣️」を心から伝えられるわけです。



失敗は経験なので

いっぱいいっぱいやった方がいいし



自ら体験して「次はどうしたら?」を考えて、やり方を編み出したら知恵になる




子どもには

「恥ずかしい〜」

「やってしまった」

がいっぱいあった方がいいかも❣️

とも思ってます。





私、ほとんど日常で怒りや批判がないのですが、ウッカリさんだから、誰に対しても「あるある」って思うからかもしれません。

HPサムネイル.png
HP画像.png
スクリーンショット 2024-05-17 18.22.16.png
7.png
2.png
5.png
スクリーンショット 2024-05-17 18.22.08.png
8.png
リッチメニュー (2).png
スクリーンショット 2024-03-23 17.57.21.png
スクリーンショット 2021-04-08 22.48.17.png
スクリーンショット 2019-11-10 17.17.23.png
スクリーンショット 2021-03-15 19.53.26.png
ダウンロード (1).jpeg
  • Facebook
  • 楽天ROOM
  • Line
  • Instagram

ファッション&情報書き換え
50代からのシンプルファッション&ライフスタイル

50代からのシンプルファッション&ライフスタイル,ファッション,情報空間書き換えセッション,ファッション骨格診断,パーソナルカラー診断,断捨離、波動、宇宙法則

Black And White Minimalist Simple Monogram Logo.png

© 2019 Color Home

bottom of page