top of page

【No.138:New骨格診断:Sタイプさんの骨格がストレートタイプが納得いかない理由】

執筆者の写真: Naoko KawabataNaoko Kawabata

「ファッションはエネルギー」 ~人生も仕事も大きく動かしたいあなたへ~

ファッション&現実シフトコンサルタント 川端 尚子です。

このメルマガを通して ファッション×宇宙法則×現実シフト この3つからアプローチしていきます。

あなたのファッションを構築をしていくのに必要な3つの軸とは

1.シチュエーション別 2.7つのアイテム 3.ベーシックカラー&アクセントカラー

2.7つのアイテム

・アウター ・トップス ・ボトムス ・ワンピース ・靴 ・バッグ ・アクセサリー

骨格3タイプの基本理論の解説を終えて ザ・○○○タイプでない方に向けて解説しております。

New骨格診断の+パーツ理論

・身体のライン ・重心 ・お尻のカタチ ・肉質 ・骨っぽさ ・肩幅 ・首の長さ ・細めさん、太めさん

お写真から身体の部位を分析することによって似合う/似合わないがハッキリ明確にわかります。 昨日まで 身体のラインはAタイプのある方の事例で 似合う/似合わない素材 似合う/似合わないボトムスのカタチ 似合う/似合わないトップスのカタチ を解説いたしました。 今日から Sラインの方について解説していきます。 Sラインさんは右上の方 身体の特徴は、上半身に厚み、ボリュームがあって、身体のお肉が柔らかい方

このタイプの方が骨格診断を受けると 必ず「ストレートタイプですね」と診断されます。

そう、ストレートさんです。 私もそう診断します。

今日は ストレートさんと診断されたけれど。。。。 なんだかしっくりこない。。。 なんだか納得がいかない方 に読んでいただきたいです。 「ストレートタイプ」の基本となるKeyワードを5つ を思い出して下さい。

1.ベーシック 2.シンプル 3.上質感 4.サイズ感 5.1枚でさまになる

これは、その通り当てはまるんです! ネットや本で事例で出てくるストレートさんが似合うファッションスタイル カッチリした生地にきちんと感がとてもお似合い!

そう、私もそう解説してきましたこのスタイル ザ・ストレートさんはこの通りがドハマりなファッションになりますが 身体がSラインさんは、このファッションが全く似合われません! 実はですね。 こちらのファッションスタイルの方がお似合いになられます。

どうしてか、わかりますでしょうか? それは お肉が柔らかいからです。 柔らかい生地が似合うのです。 これって前回に紹介しました ウェーブタイプ、Aラインさんが似合うファッションじゃないの? その通りです! ただ似ていますが、そこはSラインさんの特徴をちゃんと選ばないと、Aラインのファッションはやっぱり似合いません! 明日は Sさんタイプの方の若かりし頃の洋服は? を解説いたします。

では、明日もお楽しみに♪

*********************************************** 【お友達にもこのメルマガをご紹介】 LINE@7日間無料LINEプログラム」からご登録可能です。 http://fashion-life.info/col/maillesson_form/

【FBお友達申請】 *メルマガ読者さんからのお友達申請は大歓迎です!  メッセージを添えてお送り下さいね♪ https://www.facebook.com/naoko.kawabata.98

【日々の写真】 HPの「My Gallery」に今まで撮りためてきましたファッション、インテリア、料理の写真を掲載しております。 https://www.fashion-life.style/my-gallery

【メルマガ解除方法】 LINEのメッセージに「メルマガ解除」と入力して送信下さい。

bottom of page