ファッション&現実シフトコンサルタント 川端 尚子です。
実はこの3ヶ月 「えーなんで?」 といろいろ起こり、そこで大きな気づきが得られ、またまた大きく変革中のわたしです^^
これは、みなさんにお伝えしたいなあと思ったので、急遽まとめました^^ 今日から特別号として 「人生が動く時に起こること」 4話でお届けいたしますね。
このメルマガの最初の7日間で、動画で何度もお話しいたしました 2020年12月22日から本格的に始まったと言われている 「風の時代」
スピリチュアルに興味のない方でもすっかりお馴染みのキーワードとなってきましたね。 「大きなパラダイムシフトが起こる」 と言われる時代の転換期 正に今がその時 ご存知の通り、世界中で大変革が 今までの価値観がくつがえされることが、色々起こっておりますが
転職、病気、事故、ケガ、離婚、お金問題などなど みなさまにも色々と起こっているのではないでしょうか? 今日から私の人生経験を通じて、私が大きく気づいたこと 何かしら、みなさんの心に響くことがあればと願って綴ります。 私の人生は、特に波乱万丈でもドラマチックでもありませんし、割と普通だと思います。 私は波乱万丈の人生だ! 私は平凡な人生だ! と思っていらっしゃる方も どんな方にも それぞれ人生の中に起こる数々の出来事 どんな方にも、人にはわからない比べられないドラマがあるんです。 実は 誰にでも起こる人生のあらゆる出来事に対して どう捉えるか? どう気づいていくか? で大きく人生が動いていく とわかったので これからの時代を生き抜く とっても大事なことなのでお話ししていきたいと思います。
12年前まで、私は身を粉にして働く会社員だったのですが 大きな決断をしてそこを辞めたこの12年 そこから色んな分野の方との出逢いがあり、別れがあり 本当に色々あったなあ。。。って思います。
今、振り返るとですね。 その時はわからなかった事が色々と見えてくるんです。 ずっと続けるつもりだった会社を12年前に辞めることになったのは 2人目の子ども(長男)が、8年ぶりに思いがけなくお腹にやってきてくれたからでした。 長男が来てくれなかったら、多分、定年まで働いていた、もしくは身体を全く見ない当時の私は大きな病気で倒れていたと思います。 不妊治療をしていた頃は妊娠しなかったのに ベストタイミングでやってきてくれた長男 上からタイミングよく降りてきてくれたことに感謝せずにはいられません。 今から振り返ると、ここからが私の 大きなシフトチェンジの始まりでした。 シフトチェンジするための人との出逢いがあり、促され、使命に気づいていく この風の時代に突入する今に間に合わせるために この12年間、色々経験させられたんだなと思います。 12年分、全部を語りますと長くなりますので^^ みなさまにとって分かりやすく 「大きな気づき」があった部分をピックアップして4話でお伝えしてきたいと思います。 みなさまも、ちょっとご自分を振り返って見てください。 この12年いろいろあったのではないでしょうか? 照らし合わせて、気づいていただけたら幸いです。 今日、第1話は 7年前に起こった出来事からお話しいたします。 長女が晴れて中学入学 「新しい生活が始まるね〜」と 喜びも束の間、入学して4日目に すごい腹痛に見舞われ 結果、盲腸の手術となったのですが それは単なる盲腸ではなく、ちょっと嫌な腫瘍が見つかった日となり また3ヶ月後に再手術となりました。 (小学生低学年の頃から、腹痛は度々あったのですが、仮病だと思ってました^^)
今は、5年間の経過観察を経て、なんともなく、好きな事にまっしぐらの、めちゃくちゃパワフルな娘に成長して、何も心配することはなくなりました。 この娘の大きな2度の手術があるまで 生まれた時から娘の子育ては、全く思い通りにならず、「子育ては修行だ!」とちょっとノイローゼになりそうになり 当時、会社の仕事で急成長中だった私は、手が掛かる娘にいつもイライラしていました。 誰とも付き合いたくない 何にもあまり感動もしない 効率重視の 非常に傲慢でプライドの高い人間でした。 多分、当時の私だったら、私自身が病気になっていたら気づけなかった部分を、娘が病気になったことで、大きくガツーンと受けとることができたんだと思います。 娘の命を考えた時 娘との時間は「今」なんだ。 人間はいつ何が起こるかわからない 時間は限られているんだ 当たり前のことに気づきました。
そして 何かを出来る娘、良い子の娘ではなく 娘は娘という人間で存在しているだけで、それだけでいい! と大きく気づけた時に 無償の愛 という感覚を初めて魂レベルで味わうことに
この気づきから 他人に対する見方も大きく変わりました。
色んな人がいて 色んな性格があって 色んな捉え方がある どれも間違いではなく それでいいじゃないか
相手を認めること
がすんなり出来る様になりました。
相手を認めると 相手の考えていること 相手が好きなこと 相手が必要なこと 相手の未来が見えてきて
実は、今の使命あるお仕事に辿り着けた大元はここがスタートでした。 ここから「コンサル」のお仕事をする様になっていきました。
そして、もう1つの大きな気づき 夫は私に定年まで勤めて稼いで欲しい人だったので、私が、相談もせず、会社を勝手に辞めてからというもの お給料の低いパートをする私、そして何の保証もない畑違いの分野で起業する私にずっとネチネチ言い続けた人でした。 見た感じは平穏に過ごしていたのですが^^ 夫に対する愛情は全くなくなっていきました。 家出もしたこともありましたね^^ この頃は、口を開けば、旦那の悪口を友達に言ったり 色んな人に相談したりしていました。 ↑ 言えば言うほど、旦那の悪いところが強化される法則に 旦那は自分の鏡であるという法則に この頃は全く気づいておりませんでした。
そして、娘にひどい言葉をかける夫にほとほと嫌気がさし、別れたいと本気で考えていました。 同じ空気を吸うのも嫌なほどに。。。 今なら、どうして夫がそんなひどい言葉をかけてしまっていたのか全てわかるのですが。。。
この頃は
「なんてひどい旦那」 「私がうまくいかないのは全部、私のモチベーションを下げる旦那のせい」
常に「負けるものか!」と天敵でした^^ 「負けるもんか」は「負けるもんか」という状況を更に作り出すという法則に 全く気づいていませんでした。
とても
傲慢で 未熟で 甘ちゃん
「そりゃあ、あなたうまくいかないわ」 まあ、今では右往左往してジタバタしていたそんな自分も愛おしく思えるのですが^^
うまくいかない原因もどうしたらいいかも明確に分かります。 つまり 色んな事を人のせいにする他人軸で生きている自分に 大きく気づいたのです。
そして、更にもう1つの大きな気づき 「娘が病気になった」という事を真摯に受け止め 我が家の食事、水、空気など生活全般を全て見直しました。 栄養学も真剣に学び、筋力もつける様になりました。
生きていく上で肉体があってこそなんだ! これも当たり前のことに大きく気づきました。 「今」生きていられることに心から感謝が生まれました。 ここから、生活の中心はまず、仕事よりも ・食事 ・運動 ・家の環境 本気で改善して取り組みました。 おかげさまで 小さい頃からちょっと虚弱で色々諦めてきた自分の人生でしたが、私の人生で至上最高、パワフルに元気に過ごせています。
今、私の周りで パラダイムシフトが起こるために まあまあ大変なことが起こっている方を沢山お見かけいたします。 みなさん 起こる出来事
「あーなんとか終わった」と 単なる出来事として スルーしていませんか?
大きな病気、大きな事故 これは、その前に何度も何度も何度も軽いお知らせ的なものがきているはずです。 神さまは色んなメッセージを送ってくれています。 (本当は自分が起こしているんですが) 例えば ちょっとした身体の不調、偏頭痛とか、微熱が続くとか ちょっとした怪我、手を切るとか、階段から落ちて軽い捻挫をするとか これは自分に出る場合も 大切な人に出る場合もあります。
自分の本心と一致していない生活、言動、仕事、人間関係 などなど 無視していると 「あなた、それ違いますよーーー」 と軽いお知らせがやってきます。 それでも気付かない場合は 手を変え、品を変え再度、お知らせがやってきます。 そして、それで気づかない場合は ドカーンと (そう、私の様に。。。) あなたの大切な身体 あなたの本当の気持ち あなたはちゃんと目を向けてあげていますか? あなたはちゃんと聞いてあげていますか? 大きく変わる「気づき」が隠れていることに気づいていますか?
ご存知でしたか? 毎日、平穏、無事に何事も起こらず平和に過ごせたら一番いいと思いがちですが
「至上最高に大変な状況の時にだけ、人は大きな気づきが掴める」
つまり パラダイムシフトが起こるのです。
あなたの人生を振り返っても 何か大変な出来事があったからこそ「今がある」と思える経験ありませんか?
私が7年前の出来事で大きく気づいたこと
それは
・時間は有限であること ・身体あっての人生 ・自分軸で生きること
ここからです。 本気で
毎日の時間を大切に 身体を大事する毎日の生活 自分の人生は自分で創るんだ!という覚悟
これが私のパラダイムシフトの始まりでした。
そして これは次のパラダイムシフトへと続く橋渡しであったことに気づいていくわけです。
明日、第2話は2年前に起こったこと をお話ししたいと思います。 少しでも あなたの心に響けばうれしいです。
では明日もお楽しみに♪
*********************************************** 【お友達にもこのメルマガをご紹介】 「LINE@7日間無料LINEプログラム」からご登録可能です。 http://fashion-life.info/col/maillesson_form/
【FBお友達申請】 *メルマガ読者さんからのお友達申請は大歓迎です! メッセージを添えてお送り下さいね♪ https://www.facebook.com/naoko.kawabata.98
【日々の写真】 HPの「My Gallery」に今まで撮りためてきましたファッション、インテリア、料理の写真を掲載しております。 https://www.fashion-life.style/my-gallery
【メルマガ解除方法】 LINEのメッセージに「メルマガ解除」と入力して送信下さい。